ドラム&パチカ:鈴木庸祐公式Webサイト

☆お月見☆

2005年09月19日

blog photoみなさん、今日(9/18)のお月様を見ましたか??
とっても素敵なお月様でした☆゛そう、今日は十五夜のお月見です!!僕はおいしいお団子とお茶をいただきました♪

お月見は旧暦の8月15日に月を鑑賞する行事で、この日の月は「中秋の名月」、「十五夜」、「芋名月」と呼ばれるそうです。月見の日には、おだんごやお餅(中国では月餅)、ススキ、サトイモなどをお供えして月を眺めます。

みなさんお月見の日は、なぜ毎年違うか知っていますか??

お月見は旧暦で行なう行事で、旧暦(太陰太陽暦)は、月の満ち欠けで日付を決めるもので、現行の太陽暦(グレゴリオ暦)とはシステムが異なります。ということで、両者の日付にはまったく関連がないので月見の日付も年によって一定しないそうですよ。

来年のお月見は10月6日だそうです。またおいしいお団子とお茶をいただかなくては(笑)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://su-champ.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/169

コメント

ようすけ : 2005年09月22日 17:15

>オレンジさん

おだんごはおいしかったよ。
十五夜はおだんごを食べる理由付けのできる日だから、覚えておくと1年に一回はおだんごを食べることができるよ!!来年はまん丸お月さんを見ながらおいしいおだんごを食べて見てね!!


>HANAさん

まずNYからお帰りなさい。
随分楽しかったみたいで何よりです。
本場のダンスを見て感動したみたいですね。
また、ダンスおもいっきりできるといいね!!
阿佐ヶ谷のうさぎ屋のどら焼き、食べたい!!
近くをとおる時には探すよ!!


>TERU君さん

リンクどういたしまして。こちらこそありがとう。
そっか、月はみえんかったかぁ。きれいだったよ。
おだんごもおいしかった!!
尾道は夜空はきれいだから見えなくて残念だね。


>masayan-.-さん

イエーイ!!5000ヒッツ♪♪
うれしかったよ。これも応援してくれる皆さんのおかげ。感謝です。
月はまん丸だったよね。すごくきれいだった。
おだんごもおいしいかった。
たまには月を見ながらお団子を食べる。
なかなかいいもんだよ(^^)

masayan-.- : 2005年09月22日 00:32

5000hitsおめでとう!いつの間にかこんなにアクセスが!嬉しいことだね♪
そー言えば、確かに19日の月は、まんまるだった☆しかしまぁ、よくそんなイベントに気付いて、ちゃんと団子食べて(笑)、それによくこれだけコメントできるね♪関心×2(⌒^⌒)b

TERUくん : 2005年09月20日 08:54

おはよ~(^-^)スーちゃん、リンクThank youです!!
なんか上の方にのしてもろーて、わりぃなぁ。
尾道は曇っとった思うで、たぶん月は見えんかったわ。
土曜の月はきれいじゃったよ。

HANA : 2005年09月20日 00:34

お月見かぁ・・・しませんでした・・・(笑
土曜にNYから夜帰ってきて・・・もちろん日曜日は
仕事でした・・・久々の仕事はとっても楽しかったよ!
でも沢山仕事がたまっていて・・・大変でした。
まぁ、遊んだ分しっかり仕事はします!
ってわけで・・お月見する余裕はなかったのです・・・

NYはとっても楽しかったですよ!!本場ブロードウェイで
ライオンキングを見て・・感動!涙が出ました!!
かっこよかった!!ダンスも音楽も・・表現によって
人を感動させる仕事ってとっても素敵だなぁ!!
って改めて思いました!いいよね~!!
やっぱりダンスまたやりたい!体を動かしたいな!
なんて思ったよ!!
また行く機会があれば行きたいです!

来年はお月見する余裕があればいいな~!!
美味しいお団子片手にお月見した~い!!
和菓子大好き!!(笑  ケーキよりすき!!
ちなみにわたしの好きな和菓子屋さんは・・・
阿佐ヶ谷のうさぎ屋で~す!!どら焼きが有名よ!!
高校生の頃よく行ってました!!機会があったら
行ってみて!!

オレンジ : 2005年09月19日 04:43

いつもコメントの お返事有難う庸ちゃん!私お月見って何の為の行事か分からなかったんだ。純粋に昔話信じてた時期もあったし(笑)つまり月にはウサギが住んでて お餅ついてるみたいな(*≧∇≦)恥ずかしい記憶があるよ!でも庸ちゃんの日記の おかげで やっと意味が分かったよ!私は昨日は何もせず ただただ窓から外を眺めただけだよ・・・!来年こそは ちゃんと お月見しなきゃね(*^_^*)では寝まーす おやすみなさい。

コメントをお願いします。




保存しますか?


Copyright © 2005-2012 SUZUKI, Yohsuke All rights reserved.